SSブログ

ゴーヤの雌花と雄花 [マイガーデン]

昨日は南からものすごい強風が吹きつけていてベランダの様子が心配でしたが
植物たちは元気です!
今朝、西の空を見るとクッキリと色が2層に分かれていて
ソーダ味とバニラ味のムースを想像してしまいました。
Image650.jpg
写真だとわかりにくいですが
真ん中のスカイツリーから右側のマンションのあたり。
山の稜線のようなブルーの層ができてました。
白い鉄塔みたいなのは、首都高速にかかる葛飾ハープ橋です。

昨日もちょこっと載せましたが。
ゴーヤには雄花と雌花があって、この違いはまだ小さいうちから
はっきり区別がつくようになってます。
最初のうちに咲くのは、たいてい雄花だけ。
しかも、朝咲いた花が夕方にはポトッと首から折れて落ちてしまいます。
このポトッと落ちる現象を何度か見ていると
「うちのゴーヤは実がならないんじゃないか?」
と、心配になりますよね。

雄花はおしべを提供するだけで、実はなりません。
ゴーヤの枝に小さなつぼみがたくさんつき始めると、明らかに花のつぼみと
もうひとつ何かがついてるのを発見します。
こんな形↓
Image649.jpg
これが実になる雌花。
こんな小さいのに(約3cm)ちゃーんとゴーヤのイボイボもあります。
私は初めて見たときに、めちゃくちゃ感動しました!
思わず「ミニニガだっ」と命名。
それ以来、我が家ではミニニガと呼んでます。ミニサイズのニガウリでミニニガ。

花の違いがわかるような写真があったはずなので探します。
・・・・・・・・
おととしが初めてで、去年、そして今年。
写真を比べてみると、また新しい発見があるものですね。
2008年の写真では7月中旬には立派なゴーヤを収穫してました! 早っ!
2009年の写真では6月中旬に雄花と雌花がそろって咲いてます。
今年はずいぶん成長が遅れていることがわかりました。
'08年は緑のカーテンっぷりも見事
Image0259.jpg 2008年9月撮影 

今現在のベランダの雰囲気とずいぶん違ったんだなぁ。
手前の黄色いコバノランタナは実家に持っていきました。

あ、雄花と雌花の写真。
これは2009年に撮ったのですが、うまく両方が収まっていてわかりやすいです。
Image0540.jpgImage0539.jpg
同じ花を違う角度から撮っています。
おしべとめしべの色の違いもよくわかります。
おしべは黄色、めしべは黄緑色。
うまく受粉すると、ミニニガがどんどん大きくなって立派なゴーヤに。
Image0129.jpg 2008年7月撮影

ミツバチやちょうちょが受粉してくれているとは思いますが
ベランダなので、念のため私は手動で受粉させてます。

'08年はゴーヤもミニトマトも豊作でした。
'09年はどちらも前半はよかったのに、収穫量は今一歩。
天候に左右されるので、どうなるかまったくわかりませんが
このブログで成長報告をしていくつもりです♪
nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 3

シービーちゃん

小さい状態のゴーヤ、初めて見ました。赤ちゃんゴーヤなのに、ちゃんとイボイボがあるんですね。
この時季は、スコールにも似た集中豪雨に要注意ですね。晴れてたのに、突然、暴風雨が吹き荒れて、大変な目にあいました。
by シービーちゃん (2010-07-10 23:52) 

tomomame

2008年の写真、ベランダでこれだけってすごいですねぇ。
ランタナ、こんもり咲いていて綺麗です。
私は賃貸時代、ベランダのプランター下にゴXXXが出て、
やる気が半減してしまいました…。
ミニニガ(笑)キュウリと同じですね。
ちっこくても大人と同じ形とイボイボ(トゲトゲ)。
by tomomame (2010-07-13 00:12) 

みにとまと

シービーちゃんさん、
このごろの天気の移り変わりは激しすぎます。
天気予報もぜんぜんあてにならないし、局地的にくるので怖いです。
おでかけ中に雨に降られたのですか? 大変でしたね。

tomomameさん、
きゅうりもそうなんですね! 雄花と雌花にわかれているのも同じですか?
それにしてもキュウリの葉っぱは大きいんですね~。
Gがベランダに・・・。それはやる気なくします・・・。

by みにとまと (2010-07-14 16:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。