SSブログ

1月の庭・マイヤーレモンの収穫 [マイガーデン]

去年の5月、花の咲いた状態のレモンの苗木を買い(その時のブログ→コチラ
白とピンクのかわいらしい花がたくさん咲きました。
そして次々に緑色の小さな実をつけて
IMG_20220611_115207_2.jpg

摘果をしたほうがいいのかな? と思っていたけれど
自然とポロポロと実が落ちてしまい
ある程度大きくなったのは、わずかに2個。
レモンの葉果比は25枚ということなので、ちょうど良い感じ。


あれから数カ月
緑色のレモンはテニスボールくらいの大きさに育ち
徐々に緑色から黄色に変化
収穫時期は12月とのことですが
なんだかもったいなくて^^
年明けにやっと収穫しました。

IMG_20230108_162745_3.jpg
2個のうちの1個をスライスして、オリゴ糖につけてみましたよ。
手前の葉っぱはパクチーと大根の葉
右に見えているのは収穫して乾燥させたトウガラシです。

購入したときは「レモン」としか書いてなくて
品種は不明だったのですが、実の感じからすると
「マイヤーレモン」だったみたいです。
思っていたレモンの形とは違って丸っこくて
色もオレンジよりのレモン色。
それもそのはずマイヤーレモンはオレンジとの交雑で生まれた品種だとか。

レモネードとしていただきましたが
自分で育てたということもあり、とってもおいしかった!
果樹を鉢で育てられるって楽しいですね。
こちらの本、とても参考になります。
  ↓




12月のラベンダーはどうなった? [ラベンダー]

7月に河口湖で購入したラベンダー苗4つ
そのうちの1つ、ロイヤルパープルが夏を越せずに枯れてしまいましたが
それ以外の3つはなんとか生きてます
IMG_20221207_123427_6.jpg

もちろん花は咲いていませんが
シルバーリーフが美しいスコティッシュコテージとオカムラサキ
葉が丸っこいのはラベンダー・レディ
左に見えているのは?
IMG_20221207_123500_5.jpg

秋に花が満開の時に購入したラベンダーセンティヴィアです。
イングリッシュ系の四季咲きってあったんですね。
初めて見たときに、いかにも太く丈夫そうな枝ぶりに驚きました。
気温15度以上であれば咲き続けるそうで
12月時点では咲いていたのですが今現在、花は終わっています。

こちらはラベンダーデンタータ(フリンジラベンダー)
IMG_20221207_123559_3.jpg
もともとあった大株を強剪定したときに
挿し木にして、ここまで育ちました。
まだ花を咲かせたことのない小株ですが
今年の春先には咲いてくれるかなぁ? と期待しています。

ほかにも夏~秋ごろに挿し木にしておいたラベンダーの子どもたち
いくつか根付いたようです^^
IMG_20221207_121347_2.jpg

武蔵小杉駅のホーム新設工事その③ [お散歩]

武蔵小杉駅の新設ホームが出来上がっていく様子を
何度かブログに載せていましたが(2021年の秋ごろはコチラ
やっと出来上がりました~
完成予定は2022年度末と書かれていたので
予定よりもだいぶ早い2022年12/18から使用開始となりました。

朝の通勤時は上り線なので、いつもと同じホーム。
IMG_20221230_091058_3.jpg
「危険です」と書かれた柵が設置されているところに
ちょうど成田エクスプレスが入ってきました!

帰りは、いよいよ新しいホーム。
人が写りこまないように撮るのは至難の業。
IMG_20221230_155437_0.jpg

ガラス張りで向こう側の景色がよく見えます。
この辺りの工事をしている様子を毎日見ていましたが
本当に工事に携わっていた皆さん、おつかれさまでした!
全体的に明るくて、とてもきれいです。

ホームに上るときはエスカレーターが設置されていますが
降りる側は階段のみ・・・
IMG_20221230_155441_4.jpg
しかも、ちょっと狭いかも?

まだ工事は続いているようで
新しい改札口をつくっているそうです。
タグ:武蔵小杉

エアコンの室外機カバー [夫のDIY]

去年のゴールデンウィークに庭に設置したラティス。
たった一枚のラティスではあるけれど
ここから以前よりも庭づくりに力を入れるようになってきました。

ラティスの横に、でん!と存在感をはなっているのは
白くて大きなエアコン室外機。
室外機の周りは大きく空けてあるので余計に目立ちます。
ホームセンターで室外機カバーを見たら4000円くらいで売ってました。

こういうのを買っても良さそうだな、と思ったのですが
それを見て夫がひと言
「作りが雑だな・・・これなら俺が作るか!」

あれから半年。
年々、腰が重くなっているのは夫もわたしも一緒。
ぱっと買ってしまうほうが早いのはわかるんだけど
モノづくりが好きな人って、こういう事、あるあるですよね。

材料は同じラティスを2枚購入して、いざ作り始めたら1日で仕上げてました。
IMG_20221207_121536_3.jpg
あら? 自分が写りこんじゃった^^
別角度でもう一枚
IMG_20221207_121630_3.jpg

12月なので花がほとんど見えませんが
ハンギングのプランターでは早くもイチゴの花が咲いています。
IMG_20221207_121846_6.jpg
色づいてきたレモンと一緒に写っているのは夏の名残のミニトマト。
去年は暑さがずっと続いていたので12月初めまでトマトが収穫できていました。
その後、急に寒くなっていっきに枯れました。

電池式の小さな電飾も点灯させていますが
ダイソーで買ったソーラー式のかわいいキャンドル風の小瓶
IMG_20221207_122545_9.jpg
これが、とっても良かったです。
夕方、仕事から帰って来た時に
薄暗い庭にほわぁとした明かりがついていると
ちょっと安心します。


夫のDIYではホームセンターで購入する1×4木材などが中心でしたが
ここ数年で木材の値段が驚くほど値上がりしていて
以前ほど作る機会は減っています。
今回のラティスも半年前に購入したときは1枚2000円くらいでしたが
2500円に値上がりしてました!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。